アイワホーム

TEL:0897-34-1600 受付時間 9:00〜17:00 ※水曜・祝日定休

お問い合わせ・資料請求

BLOG

月刊アイワホーム8月号/「夏、エアコンの効きが悪い場合の対処方法」と「サーモカメラで見たアルミ遮熱シートの威力」のお話

|Date:2020年8月19日 | Category:月刊アイワホーム |

つい先日、あるお客様から「エアコンがあまり冷えない」という相談があり、早速お伺いしたところ、室外機の上でたくさんのサボテンを栽培されていました。因みに下の写真はインターネットで探してきた画像ですがまさにこんな具合でした。

 

 

エアコンの室外機の天板は、放熱の役割も担(にな)っているので、天板の上にはできるだけものを載せないほうが良いこと、それと直射日光で室外機が温められると冷媒ガスの気化と液化に悪影響があるので、日除けの屋根をつけると良いこと、さらに室外機用の日除けカバーはホームセンターや通販で手に入ることを伝え、その日は帰りました。

 

後日お客様から、通販で日除けカバーを購入したところ、見違えるようにエアコンが効くようになったというメールをいただきました。今年の夏は例年にもまして暑いです。エアコンの効きが悪いかも?と思われている方は、ぜひお試し下さい。

 

そのお客様が購入されたのは、このような日除けカバーです。

 

 

 

 

 

ただいま家づくり進行中!のコーナー

 

◎船木・N様邸(平屋建て)

 

3月から家づくりが始まったN様邸。無事に完成しましたので、外観と建物内の写真を1枚ずつ紹介しておきます。

 

南側の外観です。

 

 

リビングからキッチンとその奥のパントリーを撮影した写真です。

 

 

上の写真だけではわからないのですが、N様邸は二重の回遊動線を採用した間取りになっています。洗濯も、洗う、干す、しまうが10歩で完結する家事動線になっています。キッチンの正面には和室があり、そこで遊ぶ小さな子供たちから目を離さずに料理ができます。

 

少しの間取りの工夫で、家事と子育てはかなり楽になります。家事を楽にする動線や間取りプランについて興味のある方はぜひ一度ご相談いただければと思います(少し自信があります)。敷地に合わせた家事を楽にする間取りプランをご提案いたします。

 

 

 

 

◎庄内町・T様邸(ラ・クーヤTRF)

 

N様邸と同じく3月から工事の始まったT様邸も7月末に完成しています。こちらも完成写真を紹介しておきます。

 

まずは外観。キュービックスタイルの正方形に近い形状です。

 

 

次に1階のダイニングから半地下の和室を撮影した写真です。T様は黒いタタミを選ばれました。黒を選ばれる方は少ないのですが、ジャパニーズモダンという感じでカッコいいですね。

 

 

中2階のリビング。スキップ構造を活かした天井の高い空間で開放感があります。

 

 

T様邸の1階の窓から国領川の河川敷を眺めた写真です。T様邸からは、1階からも2階からも国領川の河川敷がよく見えます。春は満開の桜が、夏は新居浜納涼花火大会の花火が目の前に見えます。

 

 

 

 

◎中村・K様邸(平屋建て)

 

前回上棟の様子をレポートしたK様邸。工事は順調に進んでいます。

 

下の写真は上棟後に行った第三者機関による構造検査の様子です。写真に写っているのが検査員の方です。もちろん問題なく無事に合格しました。

 

 

構造検査が終わると断熱工事が始まります。下の写真は家全体をすっぽり包み込むようにウレタン断熱材を吹き付けた状態です。

 

壁の中は電線やコンセントボックスや上下水の配管などで、かなり凸凹しています。現場発泡のウレタン吹き付け断熱の良いところは、そういった凸凹の小さなすき間にもしっかり断熱材が行きわたるところです。グラスウールやロックウールだと、どれだけ丁寧に施工しても小さなすき間は残ってしまいます。

 

 

家の外では遮熱透湿シートの施工が進んでいます。

 

 

 

 

◎徳常町・S様邸(ラ・クーヤ オリジナルワイド)

 

水路架橋もできあがり、いよいよ家づくりが始まりました。今回は基礎工事から上棟までの様子をレポートしたいと思います。

 

まずはできあがった基礎の写真を紹介します。基礎からニョキニョキ出ている金具のことをアンカーボルトといいます。アンカーボルトは基礎と建物の土台を緊結するための金具です。このアンカーボルトを一般的な注文住宅よりたくさん入れるのが、アイワホームの特徴です。

 

 

基礎の写真をもう一枚紹介しておきます。こちらの方が、アンカーボルトがたくさん設置されていることがわかりやすいと思います。アンカーボルトをたくさん設置する目的は、耐震性能を上げることと、もうひとつ、土台の歪みが原因の床鳴りや、サッシの開け閉めが重くなる現象を防ぐためです。実際、アンカーボルトをたくさん設置するようになってから、この2つの不具合はなくなりました。

 

 

続いて上棟の様子を紹介していきます。10時10分の写真です。1階部分が立ち上がりました。

 

 

10時36分の写真です。スキップフロア構造を採用した複雑な建物ですが、チームアイワホームの面々は慣れたもので、正確にサクサク組みあげていきます。

 

 

スキップフロア構造の場合、一般的な2階建てと違って、あちらこちらに段差があるので、念のため、落下防止用のネットを張っておきます。

 

 

13時16分。2階部分の上棟が進みます。手前の男性が被っているのはヘルメット用の麦わら帽子です。麦わら帽子のつばに穴が開いていて、ちゃんとヘルメットのあごひもが結べるようになっています。通常のヘルメットに比べてかなり涼しい、おすすめのアイテムです。

 

 

16時6分。屋根部分もできあがってきました。

 

 

16時20分。屋根材の下地となる28ミリの合板を貼り終えました。

 

 

合板の上からタープホイルという高性能なアルミ遮熱シートを貼っていきます。ラ・クーヤなどのキューブ型の住宅は、切妻屋根や寄棟屋根を採用する一般的な住宅と違って、屋根裏が存在しません。そのため、屋根の断熱と遮熱をしっかりしておかないと、冷房の効きにくい、夏の夜が蒸し暑い家になってしまいます。アイワホームでもラ・クーヤだけは、ワンランク上のアルミ遮熱シートを使うようにしています。

 

 

アルミ遮熱シートを施工した後、サーモカメラで撮影しました。35度を超える暑い日でしたが、アルミ遮熱シートを施工した部分は太陽からの輻射熱を99%反射するので、温度が上がっていないのがわかります。

 

 

屋内から天井を見上げたところです。ちゃんと遮熱されていて、建物内部の温度が上がっていません。

 

 

17時31分。無事上棟が完了しました。

 

 

 

 

◎郷・T様邸(平屋建て)

 

新しくT様邸の家づくりが始まりました。6月にメールでお問い合わせをいただいたお客様です。9月中旬の着工を予定しています。今回は、できあがったばかりの建築パースを紹介しておきます。

 

 

 

 

 

アイワホームの近況コーナー

 

◎岸の近況報告

 

現在、半沢直樹シーズン2を放送中ですが、シーズン1に比べてトーンダウンするのかと思いきや、より一層のペースアップで非常に面白いです。不動産会社や土木会社など、仕事の関係者でも観ている方が多く、よく話題に上ります。建築や不動産に関わる仕事をしている人は、大なり小なりすべての人が銀行には悩まされているので、銀行の内幕に興味があるのだと思います。

ドラマでは人間関係がオーバーに描かれていますが、『事実は小説よりも奇なり』の格言通り、実際の銀行内部はもっと酷いのかもしれません。

 

 

2作目が1作目に劣らずに面白い!といえば、犬の輪廻転生をテーマにした映画「僕のワンダフル・ジャーニー」もおすすめです。前作の「僕のワンダフル・ライフ」も面白い映画でしたが、今回の続編もなかなかの感動作です。

 

 

 

◎髙瀨の近況報告

 

1週おきにお引き渡しがあり、完成見学会もここ最近は月2回ほどのペースで開催し、新規のお客様との打ち合わせも進行中という状況の中、慌ただしい日々を過ごしています。暑さに負けずに頑張りたいと思います!

 

(続く)

 

アーカイブ

お問い合わせ・資料請求