月刊アイワホーム5月号/「造成前の土地を買うメリットとデメリット」と「新しく始まる家づくりの完成予想図を3つご紹介」の巻
当社のブログには、「農地転用」という言葉がひんぱんに出てきます。
今回はその理由について少し書いてみたいと思います。
土地を買って家を建てる場合、きれいに造成された分譲地を買う方法と
休耕地など造成されていない土地を買う方法があります。
それぞれのメリットとデメリットをまとめると次のようになります。
[造成された土地を買うメリットとデメリット]
■メリット
・すぐに建築工事を始められる
・その土地での家づくりがイメージしやすい
■デメリット
・土地の費用が高い(造成を行うディベロッパー(不動産会社)の儲けが土地代金に乗っかっている)
[休耕地など造成されていない土地を買うメリットとデメリット]
■メリット
・土地の費用が安い
■デメリット
・雑草だらけだったりするので、その土地での家づくりがイメージしづらい
・農地転用の手続きや造成工事が必要で、建築工事を始めるまでに4ヵ月ほど時間がかかる
造成されていない土地を買った場合も、後々土木会社を手配して、
造成工事を行う必要があるのですが、
その分の費用を合わせても、数百万円安くなることが少なくありません。
こういった理由からアイワホームでは、時間的な余裕があるお客さまには
造成されていない土地を紹介することが多く、
結果として農地転用の手続きを数多くこなすことになるというわけです。
ちなみに造成工事の手配はアイワホームが代わりに行うので、
お客様としては、特に何かの負担が増えることはありません。
ご安心ください。
例)昨年家づくりを行った大生院S様邸のケース
ビフォー/雑草だらけの造成前の土地
アフター/きれいに造成した後の土地
ただいま家づくり進行中!のコーナー
◎川東・S様邸(シンプルモダンの2階建て)
前回、断熱工事の様子をレポートしたS様邸。
工事は極めて順調に進み、大工工事も外壁工事もすでに完了しています。
これからクロス工事が始まり、6月中旬頃には完成の予定です。
GW最終日(5/6)のS様邸の外観。外壁のサイディングの施工が完了してます。
太陽光発電パネルの設置も完了しています。
当社はQセルズの太陽光発電パネルをオススメしています。
ドイツ生まれのパネルで、晴れの日の発電効率は他のメーカーと大差ないですが、
曇りの日(低照度時)の発電効率が段違いに良いです。
家の中の様子です。クロス工事を待つばかりです。
◎船木・O様邸(平屋建て)
前回、上棟の様子を紹介したO様邸。
こちらも6月中旬の完成に向けて、順調に工事が進んでいます。
外壁のサイディングが貼り終わっています。
室内の様子。
このブログを書いている5月13日の時点で、すでに大工工事は終わってますが、
この写真は大工工事完了直前の写真です。これから扉などの建具を入れていきます。
◎元船木・U様邸(平屋建て)
5月15日に上棟を予定しています。来月号で上棟の様子をレポートしたいと思います。
◎庄内町・T様邸(平屋建て)
GW前に無事に農地転用の許可が下り、造成工事が始まりました。
上の写真の土地に、こんなステキな平屋が建つ予定です。
◎中村・M様邸(ラ・クーヤBD)
前回地鎮祭の様子を紹介したM様邸の家づくり。現在基礎工事が進んでいます。
下の写真は4月8日のM様邸の様子です。
基礎をつくる前に、地面を少し掘って(根切りと言います)、
その上から砕石を入れているところです。基礎の基礎作りの段階です。
4月20日。基礎の配筋がしっかり組み上がりました。
4月25日。型枠の設置が完了し、配筋検査を受けているところです。
検査は無事合格し、この後、コンクリートの打設を行います。
GW最終日の5月6日。型枠を外して、M様邸の基礎完成です。
◎下泉町・Y様邸(ラ・クーヤTRF)
前回、白い外観の完成予想図を紹介したラ・クーヤTRFのY様邸ですが、
その後の打ち合わせで外観は黒に変更になりました。
なので、真の完成予想図を載せておきます。
これで建物プランは完成、さあ工事!という具合にはいきません。
Y様邸は農地を購入しての家づくりなので、
これから測量、農地転用、造成を経て、9月以降に建築工事が始まる予定。
完成は来年になります。
◎川東・I様邸(回遊型動線のキューブハウス)
I様邸の家づくりも始まりました。I様ご家族は小さな赤ちゃんのいる子育て世代で、
2月に開催した予約制の完成見学会にいらっしゃったお客様です。
完成予想図が出来上がりましたので、紹介しておきます。
玄関からリビングを通らずに直接洗面所に行ける&キッチンから直接洗面所に行ける
回遊型動線、18帖以上の広々LDK、ペニンシュラキッチン、
1階に大きなウォークインクローゼット、ご主人の書斎など
数多くのご要望を叶えた家で、今から完成が楽しみです。
とはいえ、I様邸も農地転用から始まる家づくりですので、
これから測量、農地転用、造成、基礎工事という具合に工事は進み、
完成は来年の2月か3月になる予定です。
◎松の木・Ş様邸(シンプルモダンの2階建て住宅)
S様邸の家づくりも始まりました。
S様も上のI様と同じで2月に開催した予約制の完成見学会にいらっしゃったお客様です。
こちらも完成予想図が出来上がりましたので紹介しておきます。
工事は7月から始まる予定です。
S様邸の建築予定地です。
土地をお探しでしたので、アイワホームがご紹介しました。
◎西の土居・J様邸(解体・測量・造成工事)
J様邸の工事も順調に進んでいます。建物の解体が終わり、造成工事が始まっています。
解体完了(4/8)
造成工事進行中(4/30)
アイワホームの近況コーナー
◎岸の近況報告
GW中に、かなり前から気になっていた本を読みました。
中村天風という人が書いた「運命を拓く」です。
中村天風という人は、帝国陸軍の諜報員として死線をくぐり抜けた後、
インドでヨガの修行をし、帰国後は新聞社の記者から銀行の頭取になり、
最後は心身統一法を実践する天風会という団体を立ち上げるという、
とんでもない経歴の人物です。
松下幸之助氏や稲盛和夫氏が彼の書いた本を愛読していたということで、前々から
気になっていたのですが、「つらい時、苦しい時に読む本」というイメージがあり、
なかなか読む気にならなかったのです。
ところが今回、大リーグで二刀流に挑戦中の大谷翔平氏も愛読していると知って、
意を決して読んでみたのです。
「天命」と「宿命」のくだりなど、なかなかおもしろかったです。
◎髙瀨の近況報告
GW中、西条市の観音堂の藤を見に行ってきました。
樹齢400年ということなので、関ケ原の戦いの頃に植えられた藤です。
とてもきれいでした。
(続く)