アイワホーム

TEL:0897-34-1600 受付時間 9:00〜17:00 ※水曜・祝日定休

お問い合わせ・資料請求

BLOG

月刊アイワホーム10月号/「UA値=0.32!ZEHの家づくり進行中!」と「独創的な間取りプランのM様邸の家づくりが始まります」のお話

|Date:2019年10月10日 | Category:月刊アイワホーム |

先日、ドライブレコーダーを前後左右、車外はもちろん車内も撮影できる360°全方位カメラのタイプに交換しました。常磐道のあおり運転殴打事件の報道を見て、前方だけのドライブレコーダーでは不安を感じるようになったからです。

 

交換のために最初に向かったのはオートバックスですが、なんとドライブレコーダーの取り付けが2か月待ちだそうです。あきらめて次にイエローハットに行くと、こちらはすぐに作業してもらえるようで、しかもドライブレコーダーの費用もオートバックスより2万円以上安い2万4800円でした。

 

ドライブレコーダーの取り付けについてはイエローハットがおすすめです。

 

 

 

ただいま家づくり進行中!のコーナー

 

◎庄内町・T様邸(平屋建て)

 

10月中旬のお引き渡しに向けて、工事は順調に進んでいます。

まずは完成した外観から。外壁まわりはすべて完成しています。

 

 

 

家の中では大工が二人、なにやら相談をしています。実は小上がりの和室の建具の収め方(おさめかた)についての打ち合わせをしているのです。

 

 

 

これが大工を悩ませた小上がりの和室です。建具を閉じることでリビングと間仕切れるようになっているのですが、片方が建具3枚、もう片方が建具2枚になっているために、接する部分の収め方が難しいのです。

 

 

 

できあがった和室です。普段は壁の後ろに建具が収納されていて、必要な時は建具を引っ張り出してリビングと間仕切れるようになっています。段差を利用した収納も造作しました。

 

 

 

 

 

下泉町・Y様邸(ラ・クーヤTRF)

 

土壌改良と擁壁工事が終わり、いよいよ家づくりが始まります。

 

下の写真は大工と弊社の髙瀨が地鎮祭の準備をしているところです。暑い日で、神主さんは汗をしきりに拭っていました。

 

 

 

地鎮祭から2週間後の9月26日の様子です。捨てコンクリートを打って、その上から防湿シートを施工したところです。基礎工事のファーストステージといったところです。

 

 

 

10月1日、基礎の配筋工事が完了し、第三者機関の配筋検査を受けました。問題なく合格となりました。

 

 

 

 

配筋工事と配筋検査は基礎工事のセカンドステージです。このあと、底面のコンクリートの打設、立ち上がり部分のコンクリートの打設、型枠の撤去を経て、基礎完成となります。

 

 

 

 

◎川東・I様邸(回遊型動線のキューブハウス)

 

造成工事が始まりました。

 

まずは9月26日、造成工事直前の敷地の様子です。この時期は、草むしりをしていても、あっという間に雑草が生い茂ります。

 

 

 

10月6日、造成中の写真です。

造成に2か月ほどかかるので、建物工事のスタートは12月を予定しています。

 

 

 

 

 

◎松の木・Ş様邸(シンプルモダンの2階建て住宅)

 

前回、外壁工事と吹き付け断熱の様子を紹介したS様邸ですが、あれから1カ月、工事は順調に進んでいます。

 

電気工事の職人さんが電気の配線を行っています。余談ですが、写真に写っている職人さんは、1年間でほとんど休まない新居浜で、もっとも忙しい職人さんです。

 

 

 

外壁工事が完了し、足場の解体が終わりました。

逆光でよく見えないと思いますが、黒とダークブラウンの2色使いの外観です。

 

 

 

 

 

◎八雲町・H様邸(ZEH仕様の平屋建て)

 

前回基礎工事の様子をレポートしたZEH仕様のH様邸。今回は棟上げ(上棟)の様子をレポートしたいと思います。

 

まずは上棟の様子。これは11時頃に撮った写真です。平屋なのでスピーディに組み上がっていきます。

 

 

 

H様邸はZEH仕様なので、一般的な天井断熱ではなく、屋根断熱を採用しています。この写真は屋根断熱用の通気スペーサーを施工しているところです。

 

 

 

通気スペーサーを裏側から見たところです。こちら側から、後日たっぷりとウレタン断熱材を吹き付けます。

 

 

 

17時29分、上棟が無事に終わりました。通気スペーサーを丁寧に一枚ずつ施工する関係で、平屋のわりに時間がかかってしまいました。

 

 

 

上棟から5日後、H様に来ていただき、電気配線と配管の打ち合わせを行いました。スイッチやコンセントの位置や数を確認していきます。

 

 

 

これは9月26日のH様邸です。構造用の耐力面材「あんしんくん」の上から遮熱透湿シートを施工しているところです。頑丈で地震に強く、なおかつ夏の太陽からの輻射熱をはじき返す、快適な建物ができあがっていきます。

 

 

 

話は少し逸れますが、下の写真は、H様邸の建築現場のフェンスに貼られたBELS(ベルズ)シールです。

 

BELSとは、建築物省エネルギー性能表示制度のことで、建物の省エネ性能を第三者評価機関が評価し認定する制度です。建築現場にこのシールがあるということは、建築中の建物がZEH仕様であるということを示しています。いわばZEHの証というわけです。

 

 

 

もう少しアップの写真も載せておきます。赤丸の部分に注目してください。UA=0.32と表記されています。これはH様邸のUA値が0.32であることを示しています。

 

 

 

UA値とは外皮平均熱貫流率の略語で、簡単に言うと、この数値が小さいほど断熱性能が高く、冬暖かく夏涼しい家になります。大手ハウスメーカーは自社の商品のUA値をプレスリリースなどで公表しているので、少し紹介しておきます。

 

一条工務店 UA=0.28(i-シリーズII)

三井ホーム UA=0.43(標準仕様)

住友林業 UA=0.43(全工法共通の推奨仕様)

ダイワハウス UA=0.55 (xevo Σ Grande)

 

H様邸のUA値は0.32です。なかなかいい勝負をしています。

 

 

 

 

◎四国中央市・T様邸(見晴らしの良い高台に建つ平屋建て)

 

T様邸の家づくりは、農地転用の許可待ちです。工事レポートはまだ少し先ですが、今回は外観パースを紹介しておきます。北面の大きな窓から瀬戸内海が一望できるプランです。

 

[北側]

 

[南側]

 

 

 

 

◎多喜浜・M様邸(プライバシーを確保した開放的な家)

 

新しくM様邸の家づくりが始まりました。30代のご夫婦と小さなお子様が一人の、弊社が得意とする、まさに子育て世代の家づくりです。

 

M様邸の間取りは非常に独創的なプランで、ご主人が友人を家に招いてリビングで夜遅くまでワイワイしていても、奥様は気兼ねなく小さなお子さんをお風呂に入れたり、2階の寝室に寝かしつけに行ったりできるような動線になっています。

 

着工は1月です。外観パースを掲載しておきます。

 

 

 

 

 

アイワホームの近況コーナー

 

◎岸の近況報告

 

8月31日から5週連続で放送されたNHKの「サギデカ」がとても面白かったです。実際に起こった“振り込め詐欺”や“還付金詐欺”をもとにしたドラマで、人々から大金をだまし取る特殊詐欺犯罪者たちと詐欺や知能犯などを扱う警視庁捜査二課の刑事たちとの攻防が描かれています。

 

非常に評判が良かったらしく、早速11月4日と11月9日にまとめて再放送されます。見逃した方はぜひ見てください。とてもためになります。

 

 

 

 

 

◎髙瀨の近況報告

 

先日プレミアム商品券の申請書が90歳の母宛てに届きました。プレミアム商品券の説明を母にするのが億劫(おっくう)で、申請しないでおこうと思ったのですが、2万5000円分の商品を2万円で買えるのは大きいと思い直し、なんとか申請書を書き上げました。

 

申請書を書き上げてから知ったのですが、プレミアム商品券は本人が引換券をもって取りに行かないといけないそうです。

 

う~ん、面倒すぎると思いませんか?

 

 

 

 

(続く)

アーカイブ

お問い合わせ・資料請求