月刊アイワホーム10月号/「情けは人のためならずを実感した出来事」と「松神子で新しく家づくりが始まります!」のお話
情けは人のためならず、という言葉があります。「人に親切にしておけば、巡り巡って自分に良い報いが返ってくる」という意味のことわざですが、先日、まさにこの言葉を実感する出来事がありました。
今から約20年前、建築だけではなく不動産の仕事もある程度していた頃の話ですが、少し大きめの土地を買って開発分譲をしようとした際に、分譲地の裏手の家の方に少しだけ土地を分けてあげたことがあるのです。分けてあげたといってもほんのわずかな土地です。でもその土地が増えることで、公道への接道幅が2.5メートルから4メートルになり、将来家を建て替えたりする際に工事がやりやすくなるので、ちょっとした親切心でプレゼントしたのです。
それから20年がたち、つい先日、あるお客様と家づくりの打ち合わせをしていた時の話です。最後の最後、大きな買い物だし、ご両親にも相談したいという話になったのですが、驚いたことにそのご両親というのが、今から20年前に土地をプレゼントしたその家の方だったのです。20年の間、お会いすることもなかったのですが、ちゃんと私の名前を覚えてくれていて、今回の家づくりについてもすぐにゴーサインを出していただきました。
人と人との縁は不思議な巡りあわせがあると常々思います。話は少し逸れますが、文化庁の調査によると日本人の約半数が、情けは人のためならずということわざについて、「情けをかけて甘やかすのは、結局相手のためにならない」という間違った解釈をしているそうです。良い言葉なのに、もったいないと思います。
ただいま家づくり進行中!のコーナー
◎港町・T様邸(平屋建て)
前回完成写真を紹介したT様邸ですが、今回は完成後に行った外構工事の様子を少しだけ紹介したいと思います。
外構工事前のT様邸。これから3台分の駐車場と玄関へのアプローチを作っていきます。
1週間でここまで工事が進みました。手前が2台分のカーポートです。これから土間コンクリートを打設します。ウッドデッキの前には真砂土(まさど)という学校の校庭に使う水はけのよい土を入れています。真砂土は水を含むと固く締まり、雑草が生えづらいのでおすすめです(学校の校庭に雑草が生えないのは真砂土を入れていることも理由のひとつです)。
もう一枚、別角度からの写真。玄関へつながる通路は、写真ではわかりにくいですが、洗い出し仕上げにしています。
洗い出し仕上げの参考写真です。コンクリートに表情が出るので高級なイメージになります。家の印象は外構で大きく変わります。完成が楽しみです。
◎松原町・K様邸(平屋建て)
前回、上棟の様子を紹介したK様邸。家づくりは順調に進んでいます。下の写真は、断熱工事を終えたリビングの勾配天井です。隙間なくウレタン断熱材を吹き付けて、高い断熱性能と気密性能を実現しています。
壁の中もこの通りです。発泡ウレタンフォームをびっしりと吹き付けました。
断熱工事が終わると、壁下地のプラスターボード(石膏ボード)を施工していきます。壁下地の施工が始まると、いっきに家らしくなっていきます。下の写真は、キッチンスペースから見たリビングです。
家の外はどんな具合かといいますと、外壁工事がほぼ完了しています。
◎四国中央市・T様邸(平屋建て)
T様邸の家づくりも着々と進んでいます。下の写真は、すべての大工工事を終えた大工が、最終のチェック作業を行っているところです。この後、クロス職人さんが入って壁紙を貼り、照明等を電気工事の職人さんが取り付ければ完成となります。
リビングの勾配天井には母屋あらわしを採用しています。一般的な梁あらわしより開放感が出るのが特徴です。
外壁も完成しています。完成まであと少しです。
◎外山町・K様邸(平屋建て)
造成工事がようやく完了しました。4月に土地境界の立会を行ってからここまで約半年(長かった・・)。いよいよ家づくりが始まります。
早速、糸張り(いとばり)を行いました。糸張りとは敷地に糸を張って建物の配置を確認する工程のこと。地縄張り(じなわばり)ともいいます。この後、基礎工事が始まります。
◎八幡・K様邸(半地下収納と蔵のある2階建て)
建築工事が始まるのはもう少し先の予定です。測量の際にドローンで撮影した建築予定地の画像を載せておきます。ウクライナでは戦争の道具に使用されているドローンですが、こういう平和な使い方が一番だと思います。
◎松神子・I様邸(平屋建て)
松神子で新しく家づくりが始まりました。現在、古家の解体中です。(建て替えではなく、古家付きの土地を購入されての家づくりです)
完成予想パースです。使い勝手の良い3LDKの平屋建てです。
アイワホームの近況コーナー
◎岸の近況報告
NHKの朝ドラ(連続テレビ小説)の「ちむどんどん」が終わり、「舞いあがれ!」が始まりました。辛口かつ批判的な評価の多いちむどんどんですが、個人的には面白く、毎回楽しませてもらいました。まわりの朝ドラファンの中でも好意的な意見が少なくなかったです。人の好みは様々というところでしょうか。
そんな話を職人さんとしていた時に、好きな朝ドラはなにかという話題になったので、ここで私のベスト2を紹介しておきたいと思います。起業家の実話をもとにした情熱的な物語が好きです。機会がありましたらみなさんの好きな朝ドラもぜひ教えてください。
好きな朝ドラその1「まんぷく」。日清食品創業者の安藤百福とその妻仁子をモデルにした物語です。
好きな朝ドラその2「まっさん」。ニッカウヰスキー創業者の竹鶴政孝とその妻リタをモデルにした物語です。彼らの苦労を知るとジャパニーズウイスキーが10倍おいしく飲めます。
◎髙瀨の近況報告
新居浜市のプレミアム付き地域応援券「そうりゃ×2新居浜」は購入されましたでしょうか?私はもちろん買いました。5,000円で10,000円分のお買い物ができると聞いてすぐに手に入れました。どんな美味しいものを食べようか、ワクワクしています。
先日NHKのニュースで放送していたのですが、日本各地で発行されているプレミアム付き地域応援券の還元率の相場は20~50%が多く、新居浜市の還元率100%は全国的にみても極めてお得度が高いそうです。本当かな?と思ってお隣の西条市のプレミアム付き地域応援券「石鎚藩札」を調べてみたら還元率は25%(10,000円で12,500円分使える)でした。四国中央市のしこちゅ~2022プレミアム付商品券はどうかなと思ったら、還元率は67%(3,000円で5,000円分使える)でした。新居浜の良いところをまたひとつ見つけたように思います。
(続く)